ちょっと留守にします。 |

タカシさん、" 何かとウルサイ キョーちゃん " のいない間
どうぞのんびりして下さい。
K-猫ちゃんもしっかり留守ばん頼みましたよ。
それから
E-子さん、アヤ、お菓子を作ったらFacebookに載せて下さい。

アッ。
これから行く先はインターネットの届かない
陸の孤島状態の場所だった。

それでは行って来まーす!
『きょうのクロスステッチ』は休まず金曜日に更新致します。
引き続きお楽しみに!

![]() by sundby カレンダー
カテゴリ
全体 日々のこと クッキング ベーキング のらねこの気持ち 旅行 本 ティンガーデン 家族 デザイン 建築 コペンハーゲン デンマークの暮らし 聖アンヌ学校 ちょっと一言 O&M DESIGN アート 美味しい! 映画 北欧の暮らし アルネ ヤコブセン ガーデニング 庭のこと スィーツ 未分類 コペンハーゲンスマイル
フォロー中のブログ
画像一覧
以前の記事
2019年 01月 2018年 01月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 記事ランキング
最新の記事
ファン
ブログジャンル
ライフログ
検索
その他のジャンル
タグ
|
1
2013年 11月 21日
わたくし、3週間ほど家を留守にします。
![]() タカシさん、" 何かとウルサイ キョーちゃん " のいない間 どうぞのんびりして下さい。 K-猫ちゃんもしっかり留守ばん頼みましたよ。 それから E-子さん、アヤ、お菓子を作ったらFacebookに載せて下さい。 ![]() アッ。 これから行く先はインターネットの届かない 陸の孤島状態の場所だった。 ![]() それでは行って来まーす! 『きょうのクロスステッチ』は休まず金曜日に更新致します。 引き続きお楽しみに! ![]() ▲
by sundby
| 2013-11-21 02:46
| 日々のこと
2013年 11月 16日
2013年秋、O&M DESIGNが40周年を迎えました。
![]() タカシさんとエリック 日本人とデンマーク人。 デザインスクールのクラスメート。 同い年の二人が O&M DESIGNをスタートしたのは弱冠24歳の時でした。 タカシさんは北欧家具のお膝元デンマークで活動し続けて40年です。 おめでとう! 記念写真の二人は少し神妙な顔をしています。 ![]() 期待していますよ。と言ったら O&Mは変わらない。今まで通りだよ。 いかにも彼らしい返事でした。 ![]() 僕にも出来る!と勇気が湧いて来るような ちょっとノスタルジック、 愉快で楽しい 70's " 岡村孝の北欧青春物語 " をいつか若い人達に聞かせたい! こちらでO&Mの仕事を紹介しています。 ▲
by sundby
| 2013-11-16 19:40
2013年 11月 11日
コペンハーゲンの旧市街地の中心、ストロイエ。
ロイヤルコペンハーゲン本店、IllmsBolighus本店や LouisVuittonのショップが並ぶ、 いわば銀座4丁目という場所がこんな感じです。 ![]() ![]() こちらはコペンハーゲンの中央駅風景 ![]() そして、DDC. デニッシュデザインセンター前の交差点 ![]() 遅々として進まないメトロの延長工事を横目に そんな事はおかまいなし。 旧市街地への車乗り入れ禁止条例が更に厳しくなり、 車でショッピングなんて馬鹿げています。 そんなこともあって コペンハーゲンは自転車天国。 行政がそのように仕向けていますから 自転車の為の整備は良く整っています。 それはもう、みんなロードレーサー並みですからね。 私みたいなのろまなサイクリストは迷惑がられるに決まってます。 それで、私はもっぱらバスを利用しています。 バスはSUICAのようなシステムを導入途中で手こずっています。 メトロといい、バスといい、 どうしてすんなり行かないのか?と不思議です。 メトロ工事には日本の地下掘削技術、 バスにはSUICAのノウハウを伝授してあげて欲しい。 HPはこちら→ ▲
by sundby
| 2013-11-11 06:29
| コペンハーゲン
2013年 11月 02日
一昨日、桜の木を切った。
![]() ![]() 葉も出さず、花も咲かず、従ってサクランボも成らなくなってしまった個所の、 枝を思い切ってバッサリと切ってもらった。 桜の木に良い事をしてあげたんだと思う。 身軽になって来春は新芽が出て来てくれます様に。 ![]() そして、また、たくさんの花を咲かせて 私達をウットリとさせてくれますように…。 ▲
by sundby
| 2013-11-02 05:48
| 日々のこと
1 |
ファン申請 |
||